googlehomeとraspberry piでスマートホーム

今話題のスマートホーム(IoT,家電のネット接続)が安く簡単にできる? googlehomeやalexaなどでテレビなどの家電が言葉で操作できる時代になりました。でも家電を全部操作できなくていまいち使い勝手がよくない。そこでraspberry pi(ラズパイ)を使って色々と試行錯誤してみました。

「 リモコン 」 一覧

ループするテレビの入力切替をうまく操作する方法

テレビの入力切替って、 TV -> HDMI1 -> HDMI2 -> HDMI3 -> TVに戻る こんなパターンが多くないですか?   これ、テレビの画面を見てい …

Stringifyの使い方 リモコンコマンドを複数送信する

Stringifyの使い方についてのサイトが少ないので書いてみました。 ちなみに、GenymotionではGooglePlayからのインストールはできませんが、apkを直接インストールすれば利用可能で …

eRemote(rm mini3)で複数の操作を順に実行させる(stringify)

  前回、IFTTTを使った連携では、 ・同時に複数の同じアクション(webhook)を設定できない ・同じ呼び方で複数のappletを作成すると、どの順で実行されるかわからない ・アクショ …

googlehomeのリモコン(eRemote)って何

2018/06/06   -googlehome
 ,

  さて、早速eRemoteとgooglehomeでスマートホームを楽しんでみたいと思うのですが、その前にまずはeRemoteについて。     一般的な家電製品には「リ …